糸魚川に紅葉の季節がやってまいりました。
彩豊かな美しい自然に触れた後は、旬の味覚に舌鼓。目で、舌で糸魚川の秋を味わって下さい!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秋といえば新米の季節。そして、秋から冬にかけては、魚の脂ものり、一段と魚がおいしい季節。美味しいお米、豊かな雪解け水、新鮮な魚。まさに、おいしい「すし」に最適な場所が糸魚川なんです。
「すし屋はどうも敷居が高くて・・・」というイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、もとをたどれば屋台が発祥だそうで、「逆にイメージを払しょくするのが大変」というご主人も。新潟県のおすし屋さんは実は県外者からも「優しい」と評判だそうです。
今年の秋は、どうぞ糸魚川で美味しいおすしをたっぷりご堪能ください。
-
-
- 気さくなご主人の人柄やネタの旨さに惚れ込んで通いつめる常連も多い。焼物や煮物のほか、だし巻玉子焼きが常連客に評判。
- 電話:025-553-0123
- 住所:糸魚川市須沢55-23
- 交通:糸魚川駅より車約10分
- 営業時間:16:00∼24:00
(日・祝11:00∼21:00) - 定休日:火曜
-
- 昭和32年創業。糸魚川の地魚や築地直送のマグロなど、伝統的な江戸前寿司を味わえる。また、焼魚や煮魚の魚料理も豊富にそろう。
- 電話:025-552-0098
- 住所:糸魚川市大町1-3-12
- 交通:糸魚川駅より徒歩約3分
- 営業時間:11:00〜23:00
- 定休日:火曜
- 重寿しホームページへ
-
- 個室もあるため女性同士や接待など、いろいろなシチュエーションで利用可。地酒も5銘柄以上用意している。たぬきの石が目印。
- 電話:025-552-7890
- 住所:糸魚川市本町2-8
- 交通:糸魚川駅より徒歩約5分
- 営業時間:17:00〜24:00
- 定休日:月曜
-
- 口コミで人気が広がった住宅街にある寿司店。元漁師の店主が、確かな目で選んだネタが毎日登場する。地物おまかせ寿司が人気。
- 電話:025-552-9257
- 住所:糸魚川市横町5-6-33
- 交通:糸魚川駅より車約5分
- 営業時間:11:00〜22:00
- 定休日:月曜
- すし活ホームページへ
-
- まろやかな醸造酒を使い少し甘めに仕上げたシャリは評判がよく、オリジナル吟醸酒「志乃」も好評。
- 電話:025-552-4085
- 住所:糸魚川市大町1-1-30
- 交通:糸魚川駅より徒歩約1分
- 営業時間:11:00〜14:00
16:30〜22:00 - 定休日:月曜
-
- 寿司はもちろん、地元の酒肴、カニやカモ料理と、バラエティーに富んだメニューをラインナップ。冬に提供されるあんこう料理も名物。
- 電話:025-552-0821
- 住所:糸魚川市横町2-13-9
- 交通:糸魚川駅より車約2分 徒歩約10分
- 営業時間:11:00〜22:00
- 定休日:不定休
- すし廣ホームページへ
-
- 創業40年を誇る老舗。シャリは地元産のコシヒカリを使用し、地魚を使ったネタがお手ごろ価格で味わえる。かんぴょうや玉子焼などの煮物も自慢。
- 電話:025-562-3527
- 住所:糸魚川市大字今村新田720
- 交通:糸魚川駅より車約15分
- 営業時間:11:00〜14:00
17:00〜23:00 - 定休日:火曜
『糸魚川うまいもん会』では糸魚川ならではの食材で、糸魚川ならではの調理法で喜んでいただき、何度でも食べ歩いていただきたいと思い、糸魚川 食の嵐「食(色)彩々物語」というキャンペーンを行っています。
今回紹介するのは「糸魚川B級グルメ 糸魚川ブラック焼そば」です。
糸魚川でとれる真イカのいか墨を使った真っ黒な焼そばが完成しました。
参加店によって、味付けもトッピングも違いますのでどのお店に行っても新しい驚きが。一度味わってみて下さいね。
「いといがわベースブログ」でもリポートしていますのでご覧下さい。
糸魚川ブラック焼きそばの参加店はこちら
店名 | 電話番号 | 住所 | 定休日 | 商品名 | 一言 | 値段 |
---|---|---|---|---|---|---|
月徳飯店 | 025-552-0496 | 糸魚川市大町2-5-18 | 年中無休 (12/31 1/1除く) |
糸魚川ブラック焼そば | オムそば風マイルドブラック | スープ付 800円 |
居酒屋 源兵衛 | 025-552-5932 | 糸魚川市大町1-1-34 | 日曜日 | いか墨焼そば | 熱々の鉄板でジュージューブラック | 小鉢セット みそ汁付 750円 |
食べ処 なかしま | 025-552-7454 | 糸魚川市中央2-16-10 | 火曜日 | 糸魚川ブラック焼そば | オーソドックスなブラック | スープ付 750円 |
みそ膳 押上店 | 025-552-2440 | 糸魚川市押上2-9-63 | 月曜日 (不定休) |
糸魚川ブラック焼そば | ソース味とブラック坦々で食べ分ける | スープ付 800円 |
らーめん・中華 龍喜 |
025-553-2626 | 糸魚川市大野1196 | 不定休 | 男の黒焼そば塩 | 周りのキャベツやニンニク揚げ、 さらにはレモンで味を変えられます。 |
スープ付 800円 |
ラーメンハウス 東寺町店 |
025-552-5335 | 糸魚川市東寺町3-6-4 | 火曜日 | 糸魚川ブラック焼そば | いろいろなトッピングでお試しを | スープ付 700円 |
堀口食堂 | 025-552-1136 | 糸魚川市寺町2-6-17 | 月曜日 | イカスミ塩焼そば | プラとまとにお好みでチーズやタバスコを。温玉のバージョンもあります。 | スープ付 750円 |
糸魚川カントリー クラブレストラン |
025-552-3838 | 糸魚川市蓮台寺1550 | ゴルフ場クローズ時期 | 糸魚川ブラック焼そば | ゴルフをしない方でも食べにいくことができます。 | サラダ・スープ付 980円 |
だいにんぐばー 徳菜光 |
025-552-3751 | 糸魚川市大町1-7-11 | 年中無休 | 糸魚川ブラック焼そば | いか魚醤味と黒酢・ソース味の2パターン | 580円 |
地魚料理 翠家かわせみ |
025-552-5918 | 糸魚川市横町5-6-1 | ※営業日 土・日曜日 |
糸魚川ブラック焼そば | いかの酢みそを混ぜて味を変える | いかの酢みそ和え スープ付 900円 |
タウン・いとよ | 025-553-1778 | 糸魚川市大町1-7-11 | 糸魚川ブラック焼そば | ブラック焼きそばの上に半熟目玉焼きと カツオ節がポイント。魚醤を使ったマイルドな味。 |
スープ・サラダ付 700円 | |
まるとも | 025-555-7217 | 糸魚川市大町2-2-24 | いか墨のパスタ | 1,500円 |
★お問い合わせ 糸魚川市観光協会 TEL 025-552-1742
糸魚川のお店マップ 〜お寿司・B級グルメ〜
岩崎店長セレクション 〜いちおし!糸魚川の地酒〜
糸魚川観光物産センターの岩崎店長がお店の売れ筋、おススメ地酒をご紹介。
どうぞ店頭でお手に取ってみてくださいね。
720ml ¥1,680
- 淡麗辛口で知られているお酒です。店頭でも「黙っていても売れます!」
- ちょっとクセがある、と言う方も。造りたてに近いので早めにどうぞ。
- 池田屋酒造
720ml ¥1,950
- のどごし良し、雑味がないのが特長です。
- お値打ち品はこちら
- 『特別本醸造 月不見の池』720ml ¥1,500
- 猪又酒造株式会社
720ml ¥1,680
- 創業慶安三年(1650年)糸魚川本陣。新潟県最古の酒蔵です。
- 氷を浮かべてロックで呑むのがオススメ!!冬でも若い方に人気です。
- 加賀の井酒造株式会社
720ml ¥1,580
- 相馬御風作詞の歌詞がプリントされています。女性に人気のやさしいお酒です。
- 「先日も北海道の方が他の酒と飲み比べてみて、一番のお気に入りでお買い求めいただきました」
- 田原酒造株式会社
720ml ¥1,580
- 本醸造もありますが、当店ではこちらが人気です。
- 自社米を使ってお酒を造っています。
- 合名会社渡辺酒造店
720ml ¥2,630
-
- ★岩崎店長のおススメ★
- フルーティーで呑みやすく、お酒はちょっとという方でもいけるかも。
- 田原酒造株式会社
- 赤ちゃんのほっぺ
- 山川製菓舗
- 住所:糸魚川市大字新町253
- 電話:025-555-2207
- やわらかもちもちな生地の中に甘いあんこが包まれています。更にその中には生クリームが入っている和と洋のコラボレーションお菓子です。
パッケージもかわいい。
- 季節のロールケーキ
- 池原菓子舗
- 電話:025-552-0072
- 住所:糸魚川市新鉄1-1-3
- 毎月味も見た目も違うオリジナルロールケーキが販売されています。
人気商品なので早い者勝ちです☆
- マキノ式飴
- 牧野製飴店
- 電話:025-552-0725
- 住所:糸魚川市本町4-10
- 地元民はみんな知っている飴。一粒一粒丁寧に手作りでつくられています。ちょっと大きめで口にほおばるとなんとも懐かしく優しい甘さが広がります。
- ひすいとうふ
- 三好屋
- 住所:糸魚川市寺町2-7-1
- 電話:025-552-0139
- ふわふわのカステラの間にあんこがサンドされた一口サイズのお菓子です。2種類(抹茶とあんこ)の味があります。
紅葉を楽しみ、おいしいお食事で満喫していただいたら、温泉でゆったり気分をリフレッシュしませんか。
糸魚川には、ジオパークならではの大自然の恵みをたくさん受けた温泉があります。どうぞお立ち寄りください。