9月のイベント
- 
						
- 日本海クラシックカーレビュー
 - カーマニア必見!全国から集まったクラシックカーの展示やコンテスト、パレードなど催し物盛沢山のイベントです。
 
場所 フォッサマグナミュージアム 日程 毎年9月上旬 お問い合わせ 糸魚川市観光協会 電話 025-552-1742 関連サイト 日本海クラシックカーレビュー  
- 
						
- 翡翠まつり
 - 親不知海岸でちびっこ宝探し、翡翠鑑定、翡翠原石重さ当て、浜焼き販売などが行われます。ヘリコプターフライトツアーも同時開催します。
 
場所 親不知ピアパーク 日程 毎年9月中旬 お問い合わせ 青海町観光協会 電話 025-562-2352  
10月のイベント
- 
						
- グランフォンド糸魚川
 - マリンドリーム能生をスタート&ゴールとする全長120キロ、登り区間の標高合計が2¸000メートルのサイクリングイベントです。
 
場所 糸魚川全域 日程 毎年10月上旬 お問い合わせ グランフォンド糸魚川実行委員会 電話 025-566-2200 関連サイト グランフォンド糸魚川  
- 
						
- 市民クリーンハイキング
 - 紅葉の中、糸魚川の豊かな自然を綺麗に保つためのゴミ拾いハイキングです。
 
場所 未定 日程 毎年10月中旬 お問い合わせ 交流観光課 電話 025-552-1511  
- 
						
- 奴奈川大ウス祭り
 - 直径2.5メートル、高さ1.5メートル、重さ8トンの大ウスでもちつき大会が行われます。
 
場所 マリンドリーム能生 日程 毎年10月中旬 お問い合わせ 能生商工会 電話 025-566-2244  
- 
						
- 高浪の池「鯉恋祭り」
 - 自然あふれる高浪の池でグラウンドゴルフや輪投げ大会、宝探しゲームなどゲーム中心のお祭りです。
 
場所 高浪の池 日程 毎年10月中旬 お問い合わせ 小滝地区公民館 電話 025-556-2002  
- 
						
- 豊漁大感謝祭
 - カニ食べ放題企画をはじめ、カニ汁・つみれ汁販売、鮮魚せり市も行われます。
 
場所 マリンドリーム能生 日程 毎年10月中旬 お問い合わせ マリンドリーム能生 電話 025-566-3456  
- 
						
- 木地屋の里 きのこ祭り
 - きのこ汁、トチ餅、地物野菜、きのこ、はちみつなどの販売が行われます。
 
場所 木地屋の里 日程 毎年10月中旬 
2012年:未定お問い合わせ 木地屋の里 電話 025-557-2501  
- 
						
- 秋の海谷まつり(もみじの学校)
 - ”越後の上高地”といわれる海川上流・海谷渓谷。秋の紅葉の中、自然の味覚を楽しむ祭りです。
 
場所 海谷渓谷三峡パーク 日程 毎年10月中旬 お問い合わせ 西海地区公民館 電話 025-552-0268  
- 
						
- ヒスイ峡フィッシングパーク イワナ・マス祭り(秋)
 - 一年間のご愛顧に感謝をこめて、イワナ・マスの渓流釣りやつかみ取りなどのイベントを催します。
 
場所 ヒスイ峡フィッシングパーク 日程 毎年10月下旬 お問い合わせ 高浪の池高原交流センター 電話 025-556-2327  
- 
						
- 能生川ニジマス釣り大会
 - 能生川を会場に多くの太公望で賑わう大会です。ゆっくりのんびり過ごしたり、大物賞・大漁賞を狙うなどお楽しみください。
 
場所 能生川柵口地区 日程 毎年10月下旬 お問い合わせ 能生内水面漁業協同組合 電話 025-568-2002  
- 
						
- 田海川サケ祭り
 - 田海川の清流での鮭掴み取り大会です。掴み取りした鮭はお持ち帰りできます。鮭汁・ちゃんちゃん焼などの販売もあります。
 
場所 田海川河口 日程 毎年10月下旬 お問い合わせ 糸魚川市青海事務所 電話 025-562-2260  
11月のイベント
- 
						
- さけつかみどり大会
 - 母なる能生川へ帰ってくる鮭を掴み取り。掴み取りした鮭1匹はお土産としてお持ち帰りできます。
 
場所 能生川河口 日程 毎年11月下旬 お問い合わせ 能生町観光協会 電話 025-566-2214  
